令和2年11月9日(月)気仙沼市魚市場前「ホヤぼうやホール」において18名の参加により開催されました。高橋支部長の挨拶に続き、県協会大山会長から「収益事業推進委員会及び会員増強キャンペーン等」並びに谷下田専務から「年金地区指導員・地区委員の役割及び年金制度改正点」と題して講話があり、参加者は熱心に聴講しました。
「宮城県年金協会」カテゴリーアーカイブ
気仙沼ゲートボールクラブ秋季交流大会を開催しました
令和2年11月8日(日)気仙沼市「スパーク気仙沼」において、15名の参加により密にならないように注意し開催されました。
試合は白熱、珍プレーやミスも続出、ロングタッチには歓声があがりました。
熱戦の結果は次のとおりです。
・優勝:かつおチーム
・準優勝:まぐろチーム
・第3位:さんまチーム
気仙沼支部女性部パークゴルフ交流会を開催しました
令和2年10月26日(月)気仙沼市波路上「気仙沼市PG場」を会場に28名の参加により開催されました。コロナ感染防止のため、室内行事が出来ない中、野外活動のパークゴルフの久々の集まりで、楽しく心身共にリフレッシュ出来ました。
第21回グラウンド・ゴルフクラブ秋季大会を開催しました(気仙沼支部)
令和2年10月14日(水)一関市室根町「室根きらめきパークGG場」を会場に24名の参加により開催されました。
熱戦の結果、上位入賞者は次のとおりです。(敬称略)
・優勝:野村喜久男
・準優勝:脇田恵子
・第3位:太田輝久
気仙沼支部幹事会(総会)開催について
下記の日程で、「気仙沼支部幹事会(総会)を開催いたします。
関係者には、後日連絡をいたします。
・開催日時:令和3年4月26日(月)午後1時30分〜
・場 所:魚市場前 海の市2階「ホヤぼうやホール」
・内 容:事業報告、決算報告、事業計画・予算(案)等
事務所移転のお知らせ
宮城県年金協会の事務所は令和3年2月5日(予定)に下記に移転いたします。
新住所
〒980-0802 仙台市青葉区二日町2-1
キムラオフィスビル5F
TEL.022-266-4184
FAX.022-266-3022
(TEL・FAXは以前と同じです)
角田・丸森地区会福祉講座を開催しました(仙南)
令和2年10月13日(火)角田市ジュネス我妻を会場に56名の参加により開催されました。
角田市郷土資料館 碇子幸枝館長による講演で、角田城主三代目石川宗敬公に嫁いだ伊達政宗公次女「牟宇姫」と長女「五郎八姫」の姉妹愛を題材とした講演をいただき郷土の歴史を勉強しました。
第42回・第43回花いっぱい運動を開催しました(古川)
大崎市中央公民館と友和館前に、令和2年6月16日(火)8名の参加によりベコニア70本、ペチ二ア70本を植栽しました。
また、令和10月19日(月)パンジー130本を役員6名で植栽し、来館者の目を楽しませ、心を和らげています。
第22回パークゴルフ親睦大会(県大会予選)を開催しました(気仙沼)
令和2年7月11日(土)大衡村「おおひら万葉パークゴルフ場」を会場に21名の参加により開催されました。
上位入賞者は次のとおりです。
優勝 | 穀田恵太夫 |
---|---|
準優勝 | 菅原 隆 |
第3位 | 及川 宏 |
第19回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)を開催しました(気仙沼)
令和2年6月17日(水)一関市室根町「室根きらめきグラウンドゴルフ場」を会場に28名の参加により開催されました。接戦の結果、上位入賞者は次のとおりです。
優勝 | 吉田信郞 |
---|---|
準優勝 | 吉田尚子 |
第3位 | 穀田恵太夫 |