協会のあゆみ

1969年(昭和44年) 厚生年金宮城の友の会設立
仙台支部、石巻支部、古川支部設置
会員1,230名、賛助会員22事業所
1970年(昭和45年) 厚生年金みやぎの友の創刊
1972年(昭和47年) 全国厚生年金友の会連合会設立(全厚連)
1974年(昭和49年) 全厚連の名称が全国厚生年金受給者団体連合会に名称変更
1975年(昭和50年) 第1回厚生年金保険高齢者福祉講座開始
1977年(昭和52年) 宮城県厚生年金受給者協会に名称変更
地区委員制度の発足
1978年(昭和53年) 仙台支部を仙台南と仙台北の各支部に分割
1984年(昭和59年) 厚生年金受給者ゲートボール大会開始
1987年(昭和62年) クラブ活動開始
1989年(平成元年) 仙台東支部設置
協会設立20周年記念大会(10/27)
1991年(平成3年) 年金受給者指導員、年金受給者地区指導員の設置
年金受給者地区指導員研修会開始
1994年(平成6年) 社会貢献型生きがい対策事業開始
1998年(平成10年) グラウンド・ゴルフ大会開始
1999年(平成11年) 宮城県厚生年金受給者協会設立30周年記念大会開催
支部組織が7支部に変更、大河原支部が新設、石巻支部が石巻支部、気仙沼支部に分割
管轄区域の変更(仙台東支部から若林区を除き、仙台南支部に若林区を加え大河原支部管轄市町を除く)
ボランティア講座開始
2006年(平成18年) 年金フェスティバル開催
2008年(平成20年) 「宮城県年金受給者協会」に名称変更
パークゴルフ大会開始
2009年(平成21年) 設立40周年記念大会開催(5/13)
2010年(平成22年) 全厚連が社団法人全国年金受給者団体連合会と名称変更
2013年(平成25年) 社団法人全国年金受給者団体連合会が一般社団法人化
一般社団法人全国年金受給者団体連合会と認可
2016年(平成28年) 大河原支部が「仙南支部」に名称変更
「宮城県年金協会」と名称変更
2022年(令和4年) 「一般社団法人」取得