(一社)宮城県年金協会からの案内・報告

  • 2025年8月7日

    アートボード 1

    スマホ講習会(松島町・柴田町・大衡村・山元町)のご案内

    総務省デジタル活用支援推進事業「スマホ講習会」を下記の内容で開催いたします。 スマホが初めての方、高齢の方、どなたでも安心して受講いただけます。 スマホの扱い方・用語・機能等アシスタントがが丁寧に分か…

    詳しくはこちら
  • 2025年8月7日

    nenkin_fes_icat_20

    第20回年金フェスティバル開催のご案内

    今年で20回目となる芸能大会「一般社団法人宮城県年金協会 第20回年金フェスティバル」を開催いたします。 日時 令和7年11月13日(木) 午前10時〜 会場 仙台市宮城野区文化センターパトナホール …

    詳しくはこちら
  • 2023年1月1日

    no_image_600_400

    新規会員ご紹介のお願い

    令和5年1月〜3月「ご紹介者へクオカードを進呈いたします」 会員の皆様には、当協会の事業推進に対しご理解とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。また、コロナウイルス感染防止対策等につきましてもご協力をいた…

    詳しくはこちら
  • 2022年12月1日

    スクリーンショット 2023-02-25 5.08.26

    スマホ教室が開催されました

    令和4年9月〜令和4年11月 すこやかで便利な暮らしのために、スマホ教室でまなびませんか? 健康チェックでシニア活き活き生活! スマートフォンで楽しい生活を! 本事業は、デジタル化社会の推進を進める政…

    詳しくはこちら
  • 2022年11月1日

    宮城県年金協会パークゴルフ大会

    第15回パークゴルフ大会を実施しました

    実施日時:令和4年10月13日(木) 会  場:おおひら万葉パークゴルフ場 参加者:183名(男子131名、女子52名) 新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、表彰式を行わないとし、4コース36ホー…

    詳しくはこちら