気仙沼支部 第22回グラウンド・ゴルフ大会を開催しました

令和3年10月27日(水)気仙沼公園運動場を会場に32名の参加により開催されました。

熱戦の結果、上位入賞者は次のとおりです。

  • 優 勝:馬場 則敏
  • 準優勝:小岩 隆悦
  • 第3位:吉田 尚子
  • 第4位:千葉 雄吉
  • 第5位:佐藤 省三

 

石巻支部 第9回グラウンド・ゴルフ大会を開催しました

令和3年7月26日(月)和渕水辺の楽校において男子26名、女子14名の計40名の参加で行われました。

追波川の川風が心地よく吹く中、いつものメンバーということもあり終始和気あいあいとゲームは進められ、結果成績は次のとおりです。

男子の部

優勝 佐藤  宏 60 河南
準優勝 佐々木武吉 60 河南
第3位 荒井 賢志 61 河南

女子の部

優勝 千葉かつえ 58 河南
準優勝 遠藤 和子 64 河南
第3位 長男 静子 65 河南

石巻支部 令和3年度第2回研修旅行実施について

下記の日程で、「令和3年度第2回研修旅行」を実施いたします。

  • 日程:令和4年3月13日(日)~14日(月)
  • 行き先:遠刈田温泉「旅館三治郎」
  • 参加費:13,000円
  • 申込期限:令和4年2月21日(月)
  • 申込先:各地区会長

詳細については、宮城県年金協会事務局までお問合せください。

仙台北支部 地区指導員・地区役員研修会開催しました。

令和3年7月16日(金)仙台市シルバーセンター交流ホールを会場に地区指導員・地区委員120名の出席により、開催されました。

佐山支部長・大場顧問の挨拶の後、地区会活動・支部の事業運営に貢献されました7名の皆様が表彰されました。受賞者の多年にわたるご尽力に感謝申し上げます。

その後、クラブ芸能一座の方々による「祝いの銭太鼓」の演技から始まり、続いて、日本年金機構仙台北年金事務所総務課参事 佐藤康雅様から「日本年金機構と宮城県年金協会との連携」と題してご講演があり、年金の動向、地域との諸連携、地域型年金委員活動等についての話がありました。

引き続き仙台北支部の現況と、今後の活動について活発な意見交換が行われました。

仙台北支部 第13回支部グラウンド・ゴルフ大会を開催しました

令和3年7月13日(火)、大和町吉田教育ふれあいセンターにおいて55名の参加により開催されました。

前日の雨でグラウンドの状態が心配されましたが、大会役員のご尽力により良好となりホールインワンが続出しました。

結果は次のとおりです。

  • 優 勝:安藤栄子(大和)34
  • 準優勝:大崎しげ子(大和)34
  • 第3位:堀籠徳男(大和)35

仙台北支部 第30回支部ゲートボール大会を開催しました

令和3年6月18日(金)大和町児童スポーツ広場を会場に8チーム48名の参加により開催され、プレーを楽しみました。

熱戦が繰り広げられ各チーム共健闘しましたが、上位3チームは次の通りです。

  • 優勝:泉会チーム
  • 準優勝:富谷Aチーム
  • 第3位:富谷Bチーム

 

仙台南支部 第14回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)を開催しました。

令和3年7月20日(火)岩沼リゾートを会場に95名の参加により県大会予選を兼ねて開催されました。

雨天で2回の延期となりましたが、当日は晴天に恵まれ、熱中症も心配されましたが、体調を崩す方もなく無事終了しました。

接戦の結果73名の県大会出場が決まりました。

上位入賞者は次のとおりです。

男子の部

優勝 川村 金男 32 八興
準優勝 齊藤 光治 37 長町
第3位 山口  進 39 八興

女子の部

優勝 大友はま子 40 郡山
準優勝 森 光子 42 長町
第3位 久保 豊美 43 中田

仙台南支部 春季親睦旅行のご案内

下記の日程で、「仙台南支部 春季親睦旅行」を行います。

  • 期日:令和4年3月10日(木)~11日(金)
  • 宿泊場所:東鳴子温泉「ホテルニューあらお」
    宮城県大崎市鳴子温泉郷赤湯40
  • 参加費:12,000円(保険つき)
  • 申込期限:令和4年2月11日(金)
  • 定員:40名(先着順)
  • 出発時間:若林文化センター前 12時30分
    JR長町駅東口バスプール 13時00分

詳細については、宮城県年金協会事務局までお問合せください。

仙台南支部 年金地区指導員・地区委員研修会を開催しました

令和3年7月27日(火)、太白区中央市民センターにおいて42名の参加により開催されました。

鈴木支部長の挨拶の後、研修1部 年金協会活動に関連して地区委員の役割や心構え及び個人情報保護法等諸規定について説明があり、南支部活動指針としては地区女性部の充実及び地区会の活性化、又会員増強目標数の確認と協力のお願いもありました。

研修2部 アイディア発想法によるトレーニング「バトンの出来る体制の構築について」、地区会ごとに分かれてテーマに沿って熱心に討論し地区会の現状をまとめグループごとに発表されました。

地区委員の置かれた立場を再確認する良い機会でした。

仙台南支部 写真愛好会写真展のご案内

下記の日程で、「写真愛好会写真展」を開催いたします。

  • 会場:東北電力グリーンプラザNORTH
  • 期間:令和4年3月29日(火)~4月3日(日)(最終日は16時まで)

*四季折々に撮影した力作を展示します。会員の皆様もお友達をお誘い合わせ、お出かけください。お待ちしております。
*会員募集も致しております。