名取・岩沼・亘理3地区交流パークゴルフ大会開催について(仙台南)

下記の日程で、「名取・岩沼・亘理3地区交流パークゴルフ大会」を開催致します。

日時 2019年6月7日(金)
開会9時30分
場所 相馬光陽パークゴルフ場
(昼食会は別会場)
参加費 昼食代他1,500円、プレー費は実費
参加資格 会員及び会員が誘った人
お問い合わせ先 内容についてご不明な点は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問い合わせください。

第12回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)開催について(仙台南)

下記の日程で、「第12回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)」を開催いたします。

日時 2019年7月10日(水)
開会:9時30分
会場 岩沼市「岩沼リゾート」
(旧グリーンピア岩沼)
参加費 500円
お問い合わせ先 内容についてご不明な点は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問い合わせください。

第29回ゲートボール大会(県大会予選)開催について(仙台南)

下記の日程で「第29回ゲートボール大会(県大会予選)」を開催いたします。

日時 2019年5月28日(火)
開会:9時15分
会場 名取市増田グラウンド
参加費 1チーム2,000円
問い合わせ先 内容についてご不明な点は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問い合わせください。

第43回カラオケ交流会開催について(仙台東)

下記の日程で、「第43回カラオケ交流会」を開催いたします。

日時 2019年7月24日(水)
開場:午前8時
開演:午前9時
会場 ホテルグランドパレス塩釜
(仙石線本塩釜駅徒歩5分)
参加費 2,000円(当日徴収)
申込要項 氏名・曲名(歌手名付記)・電話番号を明記の上、各カラオケクラブ代表者が取りまとめ、6月20日まで申し込んでください。
お問い合わせ先 内容についてご不明な点は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問い合わせください。

第20回支部長杯グラウンド・ゴルフ大会開催について(仙台東)

下記の日程で、「第20回支部長杯グラウンド・ゴルフ大会」を開催いたします。

日時 2019年7月12日(金)
受付:午前8時30分
開会:午前9時
(小雨決行:予備日7月19日(金))
会場 多賀城市中央公園多目的グラウンド
参加費 500円(事前にクラブ毎に徴収)
申込先 各クラブ代表者に申し込んでください。
お問い合わせ先 内容についてご不明な点は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問い合わせください。

第28回支部長杯ゲートボール大会開催について(仙台東)

下記の日程で「第28回支部長杯ゲートボール大会」を開催いたします。

日時 2019年6月19日(水)
受付:午前8時10分
開会:午前8時40分
(予備日:6月23日(日)
会場 利府町保健福祉センターゲートボール場
参加費 1チーム2,000円
チーム編成7名まで
申込み期限 2019年5月20日(月)
お問い合わせ先 内容についてご不明な点は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問い合わせください。

郡仙台市長を表敬訪問

2019年1月16日(水)に、舩山会長、大場会長代行、谷下田専務理事の3名で昨年に引き続き、郡仙台市長を表敬訪問しました。

仙台市健康福祉局保険高齢部 部長 郷家貴光様も同席され、舩山会長から当協会の目的や活動内容を説明させていただき、ご理解とご協力をお願いしました。

また、当協会が平成31年度に設立50周年を迎えることを報告し記念しに寄稿文をお願いしたところ快く良くお引き受けいただきました。終止和やかな話し合いの場となりました。

郡仙台市長を表敬訪問

「社会保障制度及び税制に関する要望書」署名簿を提出しました

2018年12月3日(月)に根本厚生労働大臣への面談が実現し、全年連 若杉会長及び柳樂常務理事、当協会舩山会長(宮城)、真屋会長(東京)、大臣の地元である木村会長(福島)が大臣室を訪問し陳情要請を行いました。

根本大臣からは、年金制度の重要性の認識、世代間の合意形成の大切さ、年金財政の健全化等に向けて政府も多面的な施策を検討していく等、真摯なコメントをいただき、当初の面談予定時間を超過するほどの懇談となりました。

その後、木下年金局長と懇談し、後日、全国327、509筆(内、宮城県50、863筆)の署名簿を全て厚生労働大臣官房総務課に提出しました。

宮城県年金協会設立50周年記念「韓国5日間の旅」開催について

日頃は当協会の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、当協会は設立50周年になります。この度、周年記念行事としまして、「韓国5日間の旅」を開催いたします。

当協会の会長 舩山会長監修で、ご高齢の方でも安心して参加できるプランとなっております。

是非ともお誘いあわせの上参加くださいますようご案内申し上げます。

実施期間 平成31年4月8日(月)〜4月12日(金)4泊5日
旅行代金 お一人様148,000円(2名1室)
※一人部屋希望 40,000円/4泊増
募集人員 40名様(最小催行人員20名)
※申込締切日:2019年2月28日(木)
舩山会長監修 ・韓国のお花見(桜・レンギョウ)
・厳選グルメのお食事(全行程食事付き)
・冬のソナタロケ地訪問
・高齢者に配慮した日程
(2時間に1度のトイレ休憩、杖を使用している方も参加できます。)
・事前説明会開催
・添乗員同行
旅程 ・1日目:仙台空港(12:40)→ソウル15:10着→春川泊(夕食タッカルビ)春川世宗ホテル予定
・2日目:冬のソナタロケ地観光→江陵市内観光 江陵泊(夕食スンドウブ)ホテルトップス10予定
・3日目:慶州へ→慶州市内観光 慶州泊(夕食サンバップ)コモドホテル慶州予定
・4日目:ソウルへ→ソウル市内観光 ソウル泊 ナンタ鑑賞(夕食韓定食)コリアナホテル予定
・5日目:ソウル9:30発→仙台空港11:40着
取扱旅行社 株式会社タイワ・トラベル・サービス
問合せ・申込み お問合せやお申し込みをご希望の方は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

角田・丸森地区会ミニ集会開催について(仙南)

下記の日程で「角田・丸森地区会ミニ集会」を開催いたします。
お誘い合わせの上多数の参加をお待ちしております。

日時 平成31年2月4日(月)
10時30分
会場 ジュネス我妻
会費 2,000円
申込期限 1月25日(金)
申込・問合せ 参加希望の方は「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。