下記の日程で、「第2回研修旅行」を開催いたします。
お気軽に参加くださいますようご案内申し上げます。
期日 | 平成31年3月24日(日)〜25日(月) |
---|---|
参加費 | 13,000円 |
定員 | 60名(定員になり次第締め切り) |
行き先 | 二本松 岳温泉 |
申込期限 | 2月28日(木) |
申込・問合せ | 参加希望の方は、「宮城県年金協会事務局TEL,022-266-4184」までお問合せください。 |
下記の日程で、「第2回研修旅行」を開催いたします。
お気軽に参加くださいますようご案内申し上げます。
期日 | 平成31年3月24日(日)〜25日(月) |
---|---|
参加費 | 13,000円 |
定員 | 60名(定員になり次第締め切り) |
行き先 | 二本松 岳温泉 |
申込期限 | 2月28日(木) |
申込・問合せ | 参加希望の方は、「宮城県年金協会事務局TEL,022-266-4184」までお問合せください。 |
下記の日程で、「第27回ボウリング大会」(石巻支部)を開催致します。
お気軽にご参加くださいますようご案内致します。
日時 | 平成31年2月12日(火) ・受付:午後1時 ・開始:午後1時30分 ・終了:午後3時 |
---|---|
会場 | プレナミヤギボウリング場 TEL.95-6418 |
定員 | 20名(2ゲーム) |
参加費 | 1,400円(靴代含む) |
申込期限 | 2月1日(金) |
申込・問合せ | 参加をご希望の方は「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。 |
日頃は当協会の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
下記日程で、「年金福祉講座」を開催いたします。
お気軽に参加くださいますようご案内申し上げます。
日時 | 平成30年2月13日(水) 午後1時30分 |
---|---|
会場 | 遊楽館(河南) |
内容 | 講演(演題未定) 講師:県協会専務理事 谷下田進氏 石巻市役所福祉課様 |
申込期限 | 2月6日(水) |
申込・問合せ | 参加ご希望の方は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。 |
下記の日程で、「仙台南支部 中田地区会交流集会」を開催いたします。
詳しくは「みやぎの友平成31年1月号」に同封の「ご案内」をご覧ください。
多数のご参加をお待ちしております。
日時 | 平成31年2月18日(月) 9時30分〜15時 |
---|---|
場所 | 茂庭荘 |
内容 | ・講演:「認知症について」 ・講師:西中田地域包括支援センター 関 氏 |
参加費 | 3,800円 |
申込方法 | 参加ご希望の方は、「宮城県年金協会事務局 TEL.022-266-4184」までお問合せください。 |
下記の日程で「名取地区会 交流会」を開催いたします。
多数のご参加をお待ちしております。
日時 | 平成31年2月6日(水) 午後1時30分〜3時30分 |
---|---|
会場 | 名取市市民活動支援センター TEL.022-382-0829 |
内容 | 【講演】 [楽しいストレス、ケアサロン]ストレスを生きるエネルギーに変えて若返ろう 【講師】 佐藤志保子氏(ストレスカウンセラー) |
参加料 | 無料 |
申込期限 | 1月31日(木)※但し当日参加可 |
参加をご希望の方は、宮城県年金協会事務局(TEL.022-266-4184)へお問合せください。
下記の日程で、「年金福祉講座」を開催いたします。
お気軽にご参加くださいますようご案内いたします。
日時 | 平成31年2月13日(水) 午後1時30分 |
---|---|
会場 | 仙台東部市民センター |
申込期限 | 2月1日(金) |
日時 | 平成31年2月20日(水) 午後1時30分 |
---|---|
会場 | 塩釜市民公民館 |
申込期限 | 2月8日(金) |
講演「関節痛・原因を知って予防と対策を!」
講師 東北大学大学院医学系研究所
スポーツ医科学コアセンター副センター長
医学博士 萩原嘉廣 氏
※会員は勿論、会員以外も参加できます。お誘い合わせてご参加ください。
平成30年10月1日(月)石巻支部、10月2日(火)古川支部、10月3日(水)仙台北支部の3支部において「赤い羽根共同募金」(街頭募金)が実施されました。
参加延べ人数29名・募金総額59,701円の募金が寄せられました。
なお、仙台南支部、気仙沼支部は台風の影響により中止となりました。
ご協力いただきました皆様に深く感謝申し上げます。
平成30年10月16日(火)松島湾内において、33名(男28名、女5名)の参加により「晃進丸」3隻で実施されました。
釣果賞(ハゼに限る)は、次のとおりです。(敬称略・氏名・釣果)
第1位 | 阿部耕治 | 22匹 |
---|---|---|
第2位 | 平山満男 | 16匹 |
第3位 | 相原政一 | 15匹 |
平成30年10月11日(木)「おおひら万葉パークゴルフ場」において4コース36ホール(男126名、女71名)と6コース54ホール(男79名、女14名)の同時競技により開催されました。
熱戦の結果、酒井博氏が6コースで2年連続優勝を果たしました。
飛賞は29名の皆様に、ホールインワン賞は24名の皆様に贈られました。
上位入賞者は、次のとおりです。(敬称略・指名・打数・支部)
男子
優 勝 | 鈴木裕三 | 106 | 石 巻 |
---|---|---|---|
準優勝 | 櫻井 登 | 109 | 仙台東 |
第3位 | 畑山 悟 | 109 | 古 川 |
女子
優勝 | 菅野良子 | 110 | 仙台北 |
---|---|---|---|
準優勝 | 赤間克子 | 114 | 仙台東 |
第3位 | 成澤重子 | 117 | 石 巻 |
男子
優勝 | 酒井 博 | 152 | 仙台北 |
---|---|---|---|
準優勝 | 山内清明 | 156 | 古 川 |
第3位 | 藤川正純 | 159 | 仙 南 |
女子
優勝 | 酒井 清美 | 162 | 仙台北 |
---|---|---|---|
準優勝 | 阿部えつ子 | 164 | 石 巻 |
第3位 | 舘内美和子 | 165 | 仙台東 |
平成30年9月31日(金)シェルコムせんだいにおいて327名の参加により開催されました。
舩山会長の挨拶の後、支部選抜選手による8ホール2ラウンド、計16ホールでプレーを楽しみました。
飛賞は32名の皆様に、ホールインワン賞は77名の皆様に贈られました。
上位入賞者は、次のとおりです。(敬称略・氏名下は打数・支部)
優勝 | 星野 秀信 | 32 | 仙 南 |
---|---|---|---|
準優勝 | 鈴木 鉄夫 | 33 | 仙台東 |
第3位 | 山口キヨ子 | 34 | 仙台北 |
第4位 | 伊藤 邦彦 | 34 | 仙台南 |
第5位 | 千葉 末子 | 36 | 仙台東 |