第21回支部長杯グラウンド・ゴルフ大会開催について(仙台東)

下記の日程で、「第21回支部長杯グラウンド・ゴルフ大会」を開催いたします。

日時 令和2年7月9日(木)
・受付:午前8時30分
・開会:午前9時
※小雨決行:予備日7月16日(木)
会場 塩竈市二又グラウンド
参加費 500円
(事前に各クラブ毎に徴収)
お問合せ 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

第29回支部長杯ゲートボール大会開催について(仙台東)

下記の日程で、「第29回支部長杯ゲートボール大会」を開催いたします。

日時 令和2年6月24日(水)
・受付:午前8時10分
・開会:午前8時40分
・予備日:6月26日(金)
会場 利府町保健福祉センターゲートボール場
参加費 1チーム、2,000円
チーム編成 7名まで
お問合せ 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184)までお問合せください。

仙台市へ新年のご挨拶

令和2年仙台市長1

令和2年1月16日(木)に大山邦夫会長、鈴木久男会長代行、谷下田進専務理事の3名で昨年に引き続き、仙台市長郡和子様と面談いたしました。

仙台市健康福祉局保険高齢部長郷家貴光様も同席されました。

大山会長から郡市長へ当協会の50周年記念誌への寄稿文を頂いたことへのお礼を申し上げ、令和2年度も当協会へのご支援とご協力をお願いいたしました。

宮城県へ新年のご挨拶

令和2年宮城県副知事佐野好昭1

令和2年1月16日(木)に、大山邦夫会長、鈴木久男会長代行、谷下田進専務理事の3名で宮城県副知事佐野好昭様と面談いたしました。

当協会会員の宮城県議会議員吉川寛康様も同席されました。

大山会長より村井県知事から当協会への50周年記念誌への寄稿文を頂いたことへのお礼を申し上げました。
初めての訪問に当協会の目的・活動をご紹介しご支援とご協力をお願いしました。

角田・丸森地区会研修旅行

日時 令和2年5月18日(月)~19日(火)

18日8:00出発~19日17:00着

場所 岩手県大槌町三陸波板海岸 花ホテル「はまぎく」 TEL0193-44-2111

主な見学コース

遠野伝承園・大船渡かもめテラス・陸前高田奇跡の一本松・気仙沼大橋

参加費 25,000円

定員 49名 定員になり次第締め切ります

申込期限 令和2年4月18日(土)

気仙沼カラオケ愛好会施設訪問(気仙沼)

11月21日(木)老人保健施設「リバーザイド春圃」を12名で訪問しました。本年2回目の訪問に職員の方々から歓迎をうけました。皆さんがご存知の懐メロを主体に披露し楽しいひと時をすごしました。次回楽しみの声があり有難く受けて帰途に着きました。

活動報告01

年金ダンス愛好会交流集会(気仙沼)

1月16日(木)気仙沼市「気仙沼プラザ」を会場に15名の参加により開催されました。斉藤会長より会員増強活動のお願いの挨拶の後、年間行事予定である親睦会を行いました。ダンスで心身ともにリフレッシュし、これからも健康に活動することを申しあわせ、楽しい交流集会となりました。