第29回ゲートボール大会(県大会予選)開催について(仙台北)

下記の日程で、「第29回ゲートボール大会(県大会予選)」を開催いたします。

日時 2019年6月18日(火)
(詳細は、後日連絡)
会場 シェルコムせんだい
参加費 1人300円
お問い合わせ先 内容についてご不明な点は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問い合わせください。

八乙女グラウンドゴルフ12月例大会を実施しました(仙台北支部)

宮城県年金協会仙台北支部(加茂地区)八乙女グラウンド・ゴルフクラブで、12月例大会を実施しました。

実施日 平成30年12月25日
場所 八乙女中央七北田河川グラウンド(仙台市泉区)

1.登坂とし子
2.増藤武也
3.神永イシ

sendaikita_gf

仙台北支部加茂地区グラウンド・ゴルフ月例大会を行いました

平成30年9月18日、八乙女中央七北田河川グラウンドにおいて、宮城県年金協会仙台北支部加茂地区「八乙女グラウンドゴルフ」が9月月例大会を開催いたしました。

結果は下記のとおりです。※( )はスコア

1.今井正道(62)
2.落合好雄(67)
3.登坂とし子(74)

以上、24ホールで行いました。

歌声サロン「元気になる歌声歌謡集」パート3開催しました

平成30年8月29日宮城野区中央市民センターにおいて、第3回の歌声サロンを59名で開催しました。

当日は南支部、北支部の皆様にも参加して頂き子どもの頃の歌、青春時代の歌など懐かしく心がほっと出来た時間を過ごしました。

photo_001 photo_002

仙台北支部日帰り旅行開催について

下記の日程で「仙台北支部日帰り旅行」を開催いたします。

行き先 岩手県 花巻方面
期日 平成30年10月12日(金)
参加費 6,500円(当日集金)
定員 40名(定員になり次第締切)
申込期限 9月28日(金)
その他 詳細については、「宮城県年金協会」までお問合せください。

第11回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)開催のお知らせ

下記の日程で、「第11回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)」を開催いたします。

日時 平成30年8月1日(水)(詳細については、後日連絡)
会場 大和町吉岡南中央公園
参加費 一人300円
問合せ 宮城県年金協会事務局(電話:022-266-4184)までお問合わせください。

第28回ゲートボール大会(県大会予選)開催について(仙台北)

下記の日程で、「第28回ゲートボール大会(県大会予選)」を開催いたします。

日時 平成30年7月3日(火)(詳細は、後日連絡)
会場 シェルコムせんだい
参加費 一人3,000円
申し込み期日 6月3日(日)まで
お問合わせ 「宮城県年金協会事務局(電話:022-266-4184)までお問合わせください。

仙台北支部加茂地区八乙女グラウンド・ゴルフ月例大会報告

20180326_八乙女グラウンドゴルフ

下記の日程で、仙台北支部加茂地区「八乙女グラウンド・ゴルフ3月月例会」を開催いたしましたので、ご報告いたします。

  • 実施日:平成30年3月26日(月)
  • 場所:仙台市 八乙女中央七北田河川グラウンド

結果

  • 目黒力也
  • 落合好雄
  • 増藤武也
  • ホールインワン:落合好雄(1)、神永いし(1)

八乙女グラウンドゴルフ月例大会を行いました(仙台北)

20171218_グラウンドゴルフ

下記の日程で、八乙女グラウンド・ゴルフクラブ12月例大会を行いました。
以下、大会結果等をご報告いたします。

開催日時:平成30年12月18日(月)
場所:七北田川河川グラウンド

名前 スコア(24ホール)
優勝 落合好雄 59
準優勝 増藤武也 64
第3位 原田悦子 73

●ホールインワン
・落合好雄:2回
・増藤武也:1回
・原田悦子:1回

将監西地区会 福祉講座を行いました(仙台北)

平成29年10月16日(月)将監西コミュニティセンターを会場に、74名の参加(非会員を含む)により、福祉講座が開催されました。

内海地区会長の挨拶に続き、「相続の基礎知識(争続にならないために)」と題して、株式会社山一地所 菅野浩氏のご講演では、相続は生前の準備がトラブルを防ぐ最善策であり、そのポイントを詳しく説明いただき大変勉強になりました。

引き続き、仙台市泉区保健福祉センター課長 樋口昭夫氏より、新しい総合事業について講話をいただいた後、保健師 川上美月氏から介護予防のお話と転倒予防の筋力トレーニング体操を体験しました。

最後に、松原会 菊地則子様の舞踊があり、楽しく有意義な講座となりました。

将監西地区会