2020年10月26日七北田河川グラウンドにおいて、仙台北支部八乙女グラウンド・ゴルフクラブ10月定例会を開催しました。
実施日 | 2020年10月26日 |
---|---|
参加人数 | 12名 |
成績 | 1 落合好雄 スコア64 2 大場正一 スコア65 3 登坂 訒 スコア66 |
24ホール、同スコアの順位は最小打数差による |
2020年10月26日七北田河川グラウンドにおいて、仙台北支部八乙女グラウンド・ゴルフクラブ10月定例会を開催しました。
実施日 | 2020年10月26日 |
---|---|
参加人数 | 12名 |
成績 | 1 落合好雄 スコア64 2 大場正一 スコア65 3 登坂 訒 スコア66 |
24ホール、同スコアの順位は最小打数差による |
2020年11月27日七北田河川グラウンドにおいて、仙台北支部八乙女グラウンド・ゴルフクラブ11月定例会を開催しました。
実施日 | 2020年11月27日 |
---|---|
参加人数 | 10名 |
成績 | 1 登坂 訒 スコア67 2 今井正道 スコア69 3 落合好雄 スコア72 |
24ホール、同スコアの順位は最小打数差による |
2020年10月2日、七北田河川グラウンドにおいて9月定例会を行いました。(8名参加)
スコア及び順位については、以下のとおり。
1 | 今井正道 | 65 |
---|---|---|
2 | 落合好雄 | 72 |
3 | 神永イシ | 72 |
24ホール、同スコアの順位は最小打数差による。
2019年11月6日(水)日立システムズホールにおいて、北支部のほか仙台東・仙台南支部の方々51名の参加により開催しました。
大場大会実行委員長の挨拶の後、参加者全員で「里の秋」の合唱で始まり「楽しく皆で歌おう」をモットーに次々と日頃鍛えた持ち歌が声高らかに披露されました。
最後に、「故郷」を全員合唱して楽しいひと時を過ごしました。
下記の日程で、「仙台北支部女性部幹事会」を開催いたします。
日時 | 2020年1月29日(水) 午後1時30分 |
---|---|
会場 | 株式会社ウェル |
詳細について | ※関係者には、後日連絡いたします。 |
一人でも、友達とでも、誰でも昼食持参で美味しいコーヒーを頂きながら、懇談できます。
せんだい豊齢ネットワークの団体の方々が交代で当番にあたっております。
毎月第2木曜日は、団体に加入しているクラブ、仙台北支部芸能一座が、第3金曜日は仙台東支部宮城野写真クラブが担当しております。
また、毎月第3金曜日(4月・8月・11月除く)・令和2年3月は第2木曜日に1階フロアでふれあい広場(10時〜14時)が開催されております。
皆様のおいでを心よりお待ちしております。
場所 | 仙台シルバーセンター7階 交流サロン (仙台市青葉区花京院1-3-2仙台駅徒歩8分) |
---|---|
時間 | 10時〜15時 土・日・祭日・休館日・お盆・年末年始を除く毎日。 行かれるときは確認してください。 |
お問い合わせ | 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお気軽にお問い合わせください。 |
2019年7月16日(火)大和町「吉岡中央南公園」を会場に107名の参加により開催され、県大会の予選を兼ね2ラウンドで競いました。
梅雨空の中、熱戦が展開され大いに親交を深めた楽しい大会となりました。
上位入賞者は次のとおりです。
・優勝 鹿又昭子(大和)
・準優勝 大場正一(八乙女)
・第3位 荒井勲(大和)
なお、ホールインワン賞は22名でホールインワン基金は大和町社会福祉協議会に寄付されます。
2019年6月18日(火)シェルコムせんだいを会場に7チーム47名の参加により開催され熱戦が繰り広げられました。
くもり空のもと参加者の熱意で無事に終了することができました。
次の上位3チームが県大会に出場となりました。健闘を期待します。
・優勝 杜の泉チーム
・準優勝 いずみチーム
・第3位 宮床チーム
下記の日程で「年金福祉講座」を開催いたします。
日時 | 2019年10月16日(水) 開会:午後1時30分 |
---|---|
会場 | 仙台市福祉プラザ 仙台市青葉区五橋2-12-2 TEL.022-213-6237 |
問合せ | 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。 |
下記の日程で、「第12回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)」を開催いたします。
日時 | 2019年7月1日(月) |
---|---|
会場 | 大和町吉岡南中央公園 |
参加費 | 1人300円 |
お問い合わせ先 | 内容についてご不明な点は、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問い合わせください。 |