年金情報(令和5年4月)

厚生労働省は令和5年度の年金額は昨年度から新規裁定者(67歳以下の方)は、2.2%、既裁定者(68歳以上の方)は1.9%プラスで改定されると公表しました。

令和5年度の支払はいつから

令和5年度の年金による支払は、通常4月と5月分の年金が支払われる6月からです。

年金額の例

令和5年度の年金額の例として老齢基礎年金は一人分満額新規裁定者(67歳以下の方)で66,250円、既裁定者(68歳以上の方)は月額66,050円。

年金額の改定ルール

年金額の改定は、名目手取り賃金変動率が物価変動率を上回る場合、新規裁定者(67歳以下の方)の年金額は名目手取り賃金変動率を、既裁定者(68歳以上の方)の年金額は物価変動率を用いて改定することが法律で定められています。

このため、令和5年度の年金額は、新規裁定者は名目手取り賃金変動率82.8%)を、既裁定者は物価変動率(2.5%)を用いて改定します。

また、令和5年度のマクロ経済スライドによる調整(▲0.3%)と、令和3年度・令和4年度のマクロ経済スライドの未調整分による調整(▲0.3%)が行われます。

よって、令和5年度の年金額の改定率は、新規裁定者は2.2%、既裁定者は1.9%となります。

マクロ経済スライド

公的年金被保険者の変動と平均余命の伸びに基づいて、スライド調整率を設定し、その分を賃金と物価の変動がプラスとなる場合に改定率から控除するもので、この仕組みは、平成16年の年金制度改正により導入されます。