仙台南支部 年金地区指導員・地区委員研修会を開催しました

令和3年7月27日(火)、太白区中央市民センターにおいて42名の参加により開催されました。

鈴木支部長の挨拶の後、研修1部 年金協会活動に関連して地区委員の役割や心構え及び個人情報保護法等諸規定について説明があり、南支部活動指針としては地区女性部の充実及び地区会の活性化、又会員増強目標数の確認と協力のお願いもありました。

研修2部 アイディア発想法によるトレーニング「バトンの出来る体制の構築について」、地区会ごとに分かれてテーマに沿って熱心に討論し地区会の現状をまとめグループごとに発表されました。

地区委員の置かれた立場を再確認する良い機会でした。

仙台南支部 写真愛好会写真展のご案内

下記の日程で、「写真愛好会写真展」を開催いたします。

  • 会場:東北電力グリーンプラザNORTH
  • 期間:令和4年3月29日(火)~4月3日(日)(最終日は16時まで)

*四季折々に撮影した力作を展示します。会員の皆様もお友達をお誘い合わせ、お出かけください。お待ちしております。
*会員募集も致しております。

仙台南支部 下期地区会長・クラブ代表・女性部代表者合同会議のご案内

下記の日程で、下期地区会長・クラブ代表者・女性部代表者合同会議を開催いたします。

  • 日時:令和4年12月13日(月)10時30分~15時
  • 会場:秋保温泉「蘭亭」
    太白区秋保町湯本字木戸保7-1
  • 参加費:4,000円
  • 内容:1)協会及び支部事業の報告・来期に向けて
    2)入浴・会食他

※後日関係者に連絡いたします。7月号で掲載しましたが、日時・会場が変更になりました。尚、新型コロナウイルス感染状況によって中止になることもあります。

第9回支部長杯グラウンド・ゴルフ大会開催について(仙台南)

下記の日程で「第9回支部長杯グラウンド・ゴルフ大会」を開催いたします。

  • 日時:令和3年9月30日(木)
    開会:午前9時15分(予備日10月4日(月))
  • 会場:名取市増田グラウンド
  • 参加費:500円(一人)

※申込み方法については後日関係者に連絡します。

カテゴリー: 行事案内・活動報告仙台南支部グラウンドゴルフ

年金福祉講座開催について(仙台南)

下記の日程で、「年金福祉講座」を開催いたします。

  • 日時:令和3年11月12日(金)午後1時30分~4時30分
  • 会場:太白区中央市民センター(太白区長町)
  • 内容:1部/講演「高齢者の健康管理」
    2部/漫談「笑って、長生き」

※会員以外の方も参加できますので、お誘い合わせてご参加ください。

カテゴリー: 行事案内・活動報告仙台南支部

名取地区会総会開催について(仙台南)

下記の日程で、「名取地区会総会」を開催いたします。

・日時:令和3年4月16日(金)午後1時30分
・会場:名取市民活動センター

詳しくは、「宮城県年金協会事務局 TEL.022-266-4184」までお問合せください。

 

カテゴリー:行事案内・活動報告,仙台南支部

第14回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)開催について(仙台南)

下記の日程で、「第14回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)」を開催いたします。

・日時:令和3年7月1日(木)
・開会:9時30分
・予備日:7月8日(木)
・会場:岩沼リゾート(旧グリーンピア岩沼)
・参加費:1人500円

詳しくは、「宮城県年金協会事務局 TEL.022-266-4184」までお問合せください。

 

カテゴリー:行事案内・活動報告,仙台南支部,グラウンドゴルフ

第31回ゲートボール大会(県大会予選)開催について(仙台南)

下記の日程で、「第31回ゲートボール大会(県大会予選)」を開催いたします。

・日時:令和3年5月25日(火)
・開会:9時15分
・予備日:5月27日(木)
・参加費:1チーム2,000円

詳しくは、「宮城県年金協会事務局 TEL.022-266-4184」までお問合せください。

 

カテゴリー:行事案内・活動報告,仙台南支部,ゲートボール

第7回支部長杯グラウンド・ゴルフ大会を開催しました

令和2年10月9日(金)名取市増田グラウンドを会場に123名の参加により開催されました。

日頃の練習の成果を発揮し、一打を競う熱戦が繰り広げられ、ホールインワンも続出、親交を深めた大会になりました。
上位入賞者は次のとおりです。
(氏名・打数・地区会)

男子の部

優勝 辺見 茂 35/岩沼
準優勝 千葉泰次 36/郡山
第3位 佐藤幸司 36/名取

女子の部

優勝 小野 珠枝 34/中田
準優勝 宮尾しげ子 38/長町
第3位 今野 光子 41/八木山