令和4年11月11日(木)快晴秋晴れの下、河南パークゴルフ場で開催されました。
男子58名、女子24名の計82名がエントリーし、佐々木支部長の挨拶の後、佐々木巌競技委員長より協議説明がありスタート、終日天候に恵まれ熱戦が繰り広げられました。
男子の部では石巻地区、又、女子の部では河南地区が上位を占めました。成績は次のとおりです。
男子の部
| 優勝 | 川村泰朗 | 石巻 |
| 準優勝 | 三浦栄志 | 桃生 |
| 第3位 | 黒川不二夫 | 石巻 |
女子の部
| 優勝 | 長南静子 | 河南 |
| 準優勝 | 黒川ふき子 | 石巻 |
| 第3位 | 阿部和子 | 河南 |
令和4年11月11日(木)快晴秋晴れの下、河南パークゴルフ場で開催されました。
男子58名、女子24名の計82名がエントリーし、佐々木支部長の挨拶の後、佐々木巌競技委員長より協議説明がありスタート、終日天候に恵まれ熱戦が繰り広げられました。
男子の部では石巻地区、又、女子の部では河南地区が上位を占めました。成績は次のとおりです。
| 優勝 | 川村泰朗 | 石巻 |
| 準優勝 | 三浦栄志 | 桃生 |
| 第3位 | 黒川不二夫 | 石巻 |
| 優勝 | 長南静子 | 河南 |
| 準優勝 | 黒川ふき子 | 石巻 |
| 第3位 | 阿部和子 | 河南 |
令和3年7月26日(月)和渕水辺の楽校において男子26名、女子14名の計40名の参加で行われました。
追波川の川風が心地よく吹く中、いつものメンバーということもあり終始和気あいあいとゲームは進められ、結果成績は次のとおりです。
| 優勝 | 佐藤 宏 | 60 | 河南 |
| 準優勝 | 佐々木武吉 | 60 | 河南 |
| 第3位 | 荒井 賢志 | 61 | 河南 |
| 優勝 | 千葉かつえ | 58 | 河南 |
| 準優勝 | 遠藤 和子 | 64 | 河南 |
| 第3位 | 長男 静子 | 65 | 河南 |
下記の日程で、「令和3年度第2回研修旅行」を実施いたします。
詳細については、宮城県年金協会事務局までお問合せください。
令和2年7月13日(月)石巻市和渕水辺の楽校において、佐々木支部長の挨拶の後、試合開始、参加チームは石巻中央、石巻、河南の3チームで男子22名、女子15名の計37名の参加で行われました。
スタート時には小雨も上がり運よく晴れ支障なくプレーできました。
結果は次のとおりです。
男子の部
| 優勝 | 百々丈夫 | 河南 |
|---|---|---|
| 準優勝 | 三浦正孝 | 河南 |
| 第3位 | 細川 久 | 河南 |
女子の部
| 優勝 | 長南 静子 | 河南 |
|---|---|---|
| 準優勝 | 辺見 和子 | 河南 |
| 第3位 | 細川ミチ子 | 河南 |
下記の日程で、「第29回ボウリング大会」を開催いたします。
| 日時 | 令和3年2月12日(金)9時 |
|---|---|
| 会場 | プレナミヤギボウリング場 |
| 参加費 | 靴・ボール1,800円 ボールのみ800円 |
| 申込み締切 | 2月2日(火) |
| お問合せ | 詳細については、「宮城県年金協会事務局」までお問合せください |
下記の日程で、「福祉講座」を開催いたします。
| 日時 | 令和3年2月17日(水) 午後1時30分〜3時30分 |
|---|---|
| 会場 | 遊楽館(河南) |
| 内容 | 県協会状況説明 市役所出前講座 |
| お申込み等 | 詳細については、「宮城県年金協会事務局」までお問合せください。 |
下記の日程で、「第21回演芸クラブ交流発表会」を開催いたします。
| 日時 | 未定 |
|---|---|
| 場所 | こもれびの降る丘 遊楽館 |
| 申込・担当 | 石巻支部長 河南地区 |
| 問合せ | 宮城県年金協会事務局 TEL 022-266-4184 |
下記の日程で、「第7回グラウンド・ゴルフ大会」を開催いたします。
| 日時 | 令和2年7月13日(月) |
|---|---|
| 受付時間 | 8:00 |
| スタート | 9:00 |
| 場所 | 追波川河川敷公園 |
| 問合せ | 宮城県年金協会事務局 TEL 022-266-4184 |
下記の日程で、「第17回パークゴルフ大会(令和2年度県大会予選兼)(石巻・東松島・河南・桃生)」を実施いたします。
| 日時 | 令和2年7月9日(木) |
|---|---|
| 受付時間 | 8:00〜8:30 |
| スタート | 9:00 |
| 場所 | 矢本海浜緑地パークゴルフ場 |
| 会費 | 600円 |
| 担当 | 石巻地区 |
| 問合せ | 宮城県年金協会事務局 TEL 022-266-4184 |