会員から待望されていた集いが、11月2日(水)仙台市シルバーセンターで150名参加のもと開催されました。
10時30分から15時まで、陣羽織姿で芸能一座の座長佐山暢一氏の名司会により、仙台北支部長クラブ「さざんか」のハーモニカの演奏、講談、歌、踊り等27演目や飛び入り等もあり、50名の出演者と多くの観客と共に笑いあり涙ありの楽しい一日がすごされた「福祉演奏の集い」でした。
会員から待望されていた集いが、11月2日(水)仙台市シルバーセンターで150名参加のもと開催されました。
10時30分から15時まで、陣羽織姿で芸能一座の座長佐山暢一氏の名司会により、仙台北支部長クラブ「さざんか」のハーモニカの演奏、講談、歌、踊り等27演目や飛び入り等もあり、50名の出演者と多くの観客と共に笑いあり涙ありの楽しい一日がすごされた「福祉演奏の集い」でした。
令和4年10月27日(木)仙台市シルバーセンターにおいて31名の出席により開催されました。
佐山支部長の挨拶のあと、今回の研修は、日本年金機構仙台北年金事務所総務課吉田嘉裕様、国民年金課後藤夏紀様から「日本年金機構の今」と題して後援があり、年金機構の現況と動向・地域との諸連携についての話しがありました。
引き続き仙台北支部の現況と今後の活動方針について活発な意見交換が行われました。
下記の日程で、仙台北支部「福祉演芸の集い」を開催いたします。
※誰でも無料で入場できます。
当初9月21日(水)に予定しておりましたが、都合により開催日を変更して行いますので、改めてご案内いたします。
・日時:2022年11月2日(水)午前10時
・会場:仙台市シルバーセンター
詳しくは、宮城県年金協会事務局までお問合せください。
下記の日程で、「仙台北支部 第14回支部グラウンド・ゴルフ大会」を開催いたします。
・日時:令和4年7月中旬(後日決定)
・会場:大和町吉田教育ふれあいセンター
・参加費:1人400円
・申込期限:6月下旬(後日決定)
※詳細については、宮城県年金協会事務局までお問い合わせください。
下記の日程で、「仙台北支部 第31回支部ゲートボール大会」を開催いたします。
・日時:令和4年6月中旬(後日決定)
・会場:大和町児童スポーツ広場
・参加費:1人300円
・申込期限:5月下旬(後日決定)
※詳細については、宮城県年金協会事務局までお問い合わせください。
令和3年7月16日(金)仙台市シルバーセンター交流ホールを会場に地区指導員・地区委員120名の出席により、開催されました。
佐山支部長・大場顧問の挨拶の後、地区会活動・支部の事業運営に貢献されました7名の皆様が表彰されました。受賞者の多年にわたるご尽力に感謝申し上げます。
その後、クラブ芸能一座の方々による「祝いの銭太鼓」の演技から始まり、続いて、日本年金機構仙台北年金事務所総務課参事 佐藤康雅様から「日本年金機構と宮城県年金協会との連携」と題してご講演があり、年金の動向、地域との諸連携、地域型年金委員活動等についての話がありました。
引き続き仙台北支部の現況と、今後の活動について活発な意見交換が行われました。
令和3年7月13日(火)、大和町吉田教育ふれあいセンターにおいて55名の参加により開催されました。
前日の雨でグラウンドの状態が心配されましたが、大会役員のご尽力により良好となりホールインワンが続出しました。
結果は次のとおりです。
令和3年6月18日(金)大和町児童スポーツ広場を会場に8チーム48名の参加により開催され、プレーを楽しみました。
熱戦が繰り広げられ各チーム共健闘しましたが、上位3チームは次の通りです。