年金ダンス愛好会交流集会(気仙沼)

1月16日(木)気仙沼市「気仙沼プラザ」を会場に15名の参加により開催されました。斉藤会長より会員増強活動のお願いの挨拶の後、年間行事予定である親睦会を行いました。ダンスで心身ともにリフレッシュし、これからも健康に活動することを申しあわせ、楽しい交流集会となりました。

地区委員・クラブ役員新春懇親会を開催しました(気仙沼)

2月12日(水)サンマリン気仙沼「ホテル観洋」を会場に55名の参加により開催されました。高橋支部長より開会の挨拶の後、鳳扇流 高橋栄子さんによる祝舞のあと、会食、新舞踊、ダンス、カラオケと盛り上がり交流を深め楽しい懇親会となりました。

活動報告03

第18回グラウンド・ゴルフ大会春季交流大会を実施しました(気仙沼)

5月8日(水)一関市室根町「室根きらめきパークGG場」を会場に28名の参加により開催されました。熱戦の結果、上位入賞者は次のとおりです。

優勝 吉田尚子、準優勝 野村喜久男、第3位 太田輝久

開催日時 令和元年度5月8日
場所 室根きらめきパークGG場
参加人数 28名

気仙沼ゲートボール大会を実施しました

5月12日(日)気仙沼市「すぱーく気仙沼」において20名の参加により開催されました。5月晴れの中、勝敗よりも、交流を中心に競技を楽しみました。

熱戦の結果は次のとおりです。優勝 階上チーム、準優勝 唐桑チーム、第3位 愛好会チーム。

開催日時 令和元年5月12日(日)
場所 すぱーく気仙沼
気仙沼市九条1 TEL.0226-22-4354
参加人数 20名

気仙沼支部「春の研修旅行」を実施しました

5月19日(日)~21日(火)にバス2台87名の参加で「草津温泉・大相撲5月場所観戦と隅田川屋台船の旅」を実施しました。旅行はいつも天気が心配されますが、今回は最終日に予想がはずれ悪天候、1日目、三大名泉の草津温泉へ、2日目は川越「蔵造りの街並み見学と喜多院」を参拝し名物芋おこわで昼食、その後、両国国技館にて「大相撲5月場所」を観戦し隅田川屋形船にて夜景と天ぷらを楽しみ、最終日は、雨のなか「赤坂迎賓館と庭園」を見学し、築地場外市場にて買い物と昼食で帰路につきました。

今回も皆さん芸達者で歌あり踊りあり、カラオケ等で大いに盛り上がり交流と親睦を深めた有意義な2泊3日の旅でした。

開催日時 令和元年5月19日(日)〜21日(火)
場所 草津温泉・大相撲5月場所観戦と隅田川屋形の旅
参加人数 87名

気仙沼支部女性部幹事会総会を開催しました

2019年4月9日(火)気仙沼市「気仙沼プラザホテル」において39名の出席により開催され、平成30年度事業報告書、収支決算報告、監査報告及び令和元年度事業計画(案)、収支予算(案)について審議され原案通り承認されました。

開催日時 2019年4月9日(火)
場所 気仙沼プラザホテル
気仙沼市柏崎1-1 TEL.0226-23-1313
参加人数 39名

気仙沼支部令和元年度幹事会(総会)を行いました

4月23日(火)サンマリン気仙沼「ホテル観洋」において舩山会長、谷下田専務理事の出席のもと幹事26名の出席により開催されました。平成30年度事業報告・収支決算報告・監査報告及び令和元年度事業計画(案)・収支予算(案)について審議し、原案通り承認されました。引き続き、役員改選が行われ、次のとおり選任されました。

支部長 高橋 力男(再任)、副支部長 斉藤正志(再任)、副支部長 千葉曹喜(再任)、常任幹事 太田輝久(再任)、熊谷芳明(再任)、佐藤秋英(再任)小山守邦(再任)、佐藤虎勝(再任)、監事 横山 武(新任)藤田和志(新任)、顧問 菅原 雅(再任)鈴木 昇(再任)新役員体制のもと、事業の推進に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

開催日時 2018年4月23日火曜日
場所 サンマリン気仙沼ホテル観洋
気仙沼市港町4-19 TEL.0226-24-1200
参加人数 26名

気仙沼支部・総会_s