名取地区会交流の集いを開催いたします(仙台南)

下記の日程で、「名取地区会 交流の集い」を開催いたします。

日時:令和3年2月5日(金)午後1時30分〜4時
会場:名取市市民活動支援センター
内容:①一部講演:名取の歴史と文化財、②二部講演:セルフ・リンパマッサージ(講師 小野まり子氏)
参加料:無料
申込み期限:1月30日迄(当日参加できます)
詳しくは:宮城県年金協会事務局までお問合せください。

※名取地区会の会員以外の人でもお誘いの上、ご参加をお待ちしております。
※新型コロナ感染症の状況により、中止または人数制限を行う場合があります。

仙台南支部 春季親睦旅行のご案内

下記の日程で、「仙台南支部 春季親睦旅行」を開催いたします。

期日 令和2年6月16日(火)〜17日(水)
参加費 11,000円(3食 保険付)
宿泊場所 宮城県鳴子温泉「ホテル亀屋」
大崎市鳴子温泉字車湯54-6
TEL.0229-83-2211
定員 50名(先着順)
出発時間 若林文化センター前:12時30分
JR長町駅東口バスプール:13時00分
お問合せ 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

第10回写真愛好会写真展のご案内(仙台南)

下記の日程で、「第10回写真愛好会写真展」を開催いたします。

場所 東北電力グリーンプラザ
プラザギャラリーNORTH
期間 令和2年6月9日(火)〜14日(日)
10時〜18時(最終日は16時まで)
※四季折々の素晴らしい一瞬の出会いの作品を展示致します。
会員の方、非会員のお友達もお誘い合わせてお出かけ下さい。
また、会員も募集いたしております。
お問合せ 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

女性部研修会開催について(仙台南)

下記の日程で、「女性部研修会」を開催いたします。

日時 令和2年6月19日(金)11時〜14時
会場 ホテルふじや
講演 葬儀支援サービスについて
講師 株式会社全国儀式サービス
丹 一浩 氏
内容 ①儀式支援サービスの内容と実際の依頼手順
②エンディングノートの書き方・しっかり整理しておきたい自身のこと
③その他
お問合せ 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

第13回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)開催について(仙台南)

下記の日程で、「第13回グラウンド・ゴルフ大会(県大会予選)」を開催いたします。

日時 令和2年7月8日(水)
・開会:9時30分
・予備日:7月15日(水)
会場 岩沼市「岩沼リゾート」(旧グリーンピア岩沼)
参加費 1人 500円
お問合せ 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

第30回ゲートボール大会(県大会予選)開催について(仙台南)

下記の日程で、「第30回ゲートボール大会(県大会予選)」を開催いたします。

日時 令和2年5月28日(木)
・開会:9時15分
・予備日:5月30日(土)
会場 名取市増田グラウンド
参加費 1チーム 2,000円
お問合せ 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

名取地区会交流の集い開催について(仙台南)

下記の日程で、「名取地区会交流の集い」を開催いたします。

日時 2020年2月5日(水)
午後1時30分〜4時30分
場所 名取市市民活動支援センター
TEL.022-382-0841
内容 1部
・講演/知っておきたい年金のお話(遺族年金)
・講師/仙台南年金事務所
2部
・講演/健康づくりワン・ツー・スリー
・講師/名取市保健センター
参加料 無料
申込み期限 1月28日(火)当日参加可
お問合せ 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」まで、お問合せください。

※名取地区会の会員、会員以外の人でもお誘いの上、多数のご参加をお待ちしています。

若林東地区会親睦研修旅行開催について(仙台南)

下記の日程で、「若林東地区会親睦研修旅行」を開催いたします。

日時 2020年2月18日(火)〜19日(水)
旅行先 「はなたけ」福島飯坂温泉
会費 1人 12,000円
定員 20名(会員以外の方も可)
申込み等について 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

中田地区会交流集会等開催について(仙台南)

下記の日程で中田地区会「①移動交流集会、②ウオーキングと社会見学」を開催いたします。

①移動交流集会

日時 2020年2月11日(火・祝)
9時30分〜15時
会場 茂庭荘
仙台市太白区茂庭字人来田西143-3
会費 4,000円(昼食代、一部飲物代、入湯税含む、その他地区会負担)
スケジュール 〈一部〉
・ボランティア人形劇(グループかたつむり劇団)
〈二部〉
・懇親会(演芸・カラオケ)
お申込み方法等について 詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

②ウォーキングと社会見学

日時 2020年3月9日(月)
見学場所 七十七銀行本店金融資料館・県警察本部交通指令
お申込み方法等について  詳細については、「宮城県年金協会事務局TEL.022-266-4184」までお問合せください。

※会員以外の方も参加できます。お誘い合わせてご参加ください。

クラブ活動紹介「ボウリング大会 さわやかボウリングクラブ」

2019年7月17日(水)ベガ炉ポリスにおいて初のボウリング大会が開催されました。

大盛況の中、和気藹々と和やかに大変楽しく交流しました。
成績は次のとおりです。

〈男子の部〉
・優勝 若松芳陽
・第2位 高橋孝夫

〈女子の部〉
・優勝 沼倉園子
・第2位 畑中とよ子
・第3位 永沼京子