加茂地区会グラウンドゴルフクラブ6月例会を開催しました

宮城県年金協会仙台北支部「八乙女グラウンド・ゴルフクラブ」では、去る平成29年6月19日(金)に例会を開催。七北田河川敷で皆さまの溌剌とした姿で例会を開催しました。

入賞者は次のとおりです。24ホールで実施しました。

今井 正道 67
石田 直吉 68
神永 いし 68

<ホールインワン>
登坂とし子さんが2回、大場正一さん、神永いしさん、高橋千代治さん、落合好雄さん、増藤スエコさん、石田直吉さん、今井正道さん、登坂訒さん

第18回支部長杯グラウンド・ゴルフ大会開催について(仙台東)

下記の日程で、「第18回支部長杯グラウンド・ゴルフ大会」を開催致します。

日時 平成29年7月12日(水)
受付:午前8時30分
開会:午前9時
競技開始:9時20分
閉会:午後12時予定
(小雨決行、予備日7月14日)
会場 利府町中央公園多目的運動場
参加費 500円(事前に各クラブ毎に徴収)
申込み先 宮城県年金協会事務局までお問合せください
申込み期限 6月14日(水)厳守

第11回宮城野地区支部長杯ゲートボール大会開催について(仙台東)

下記の日程で「第11回宮城野地区支部長杯ゲートボール大会」を開催致します。

日時 平成29年7月18日(火)
(予備日:7月25日)
会場 燕沢中央公園
参加費 1チーム2,000円
申込み期限 平成29年7月1日(土)必着
申込み先 宮城県年金協会事務局までお問合せ下さい。

第17回東部地区支部長杯ゲートボール大会開催について(仙台東)

下記の日程で「第17回東部地区支部長杯ゲートボール大会」を開催致します。

日時 平成29年6月21日(水)
受付:午前8時10分
開会:午前8時40分(予備日6月23日)
会場 利府町保健福祉センター
参加費 1チーム 2,000円
申込み先 宮城県年金協会へお問合せください。
申込み期限 平成29年5月31日(水)必着

八乙女グラウンドゴルフ活動報告

宮城県年金協会仙台北支部「八乙女グラウンド・ゴルフクラブ」では、去る平成29年3月31日(金)に例会を開催。3ラウンド12名の参加、七北田河川敷で皆様の気発刺とした姿で例会を開催しました。

入賞者は次のとおり

優勝 目黒力也/スコア49(ホールインワン3)
第2位 落合好雄/スコア64(ホールインワン1)
第3位 大場正一/スコア67

八乙女ゴルフクラブ例会

向陽台地区パークゴルフ愛好会コンペ報告

向陽台地区パークゴルフ愛好会コンペ

平成28年11月17日(木)、おおひら万葉パークゴルフ場で向陽台地区パークゴルフ愛好会コンペを開催いたしました。
大会結果は、以下の通りです。

参加者数15名

第1位 氏川 幸二(ネット112)
第2位 井上 禮子(ネット111)
第3位 藤原 敏美(ネット112)
ベスツグロス賞 餘目 祐三(104)

第9回パークゴルフ大会について

去る平成28年10月12日(水)、おおひら万葉パークゴルフ場において、「宮城県年金協会第9回パークゴルフ大会」が開催されました。
男子・女子の成績は下記のとおりです。参加されました皆様お疲れ様でございました!

第9回パークゴルフ大会入賞者(男子)
(写真)宮城県年金協会会長と男子の部入賞者の皆様

dh000004
(写真)宮城県年金協会会長と女子の部入賞者の皆様

第9回パークゴルフ大会実施風景
(写真)実施風景

男子の部

優勝 門間 仁(遠田) 143
準優勝 千葉松壽(塩釜) 147
第三位 三浦栄志(桃生) 151
第四位 早坂貞美(仙台北) 153
第五位 千葉寬昭(登米) 154

女子の部

優勝 首藤洋子(遠田) 156
準優勝 舘内美和子(高砂) 158
第三位 佐藤千賀子(高砂) 160
第四位 齋藤靜惠(東松島) 161
第五位 阿部えつ子(東松島) 162

宮城県年金協会 第14回ゴルフ大会開催しました

平成28年9月2日(金)西仙台カントリークラブにおいて121名の参加により開催されました。
晴天に恵まれ、炎天下の中でしたが、ホールインワンが出るなど、元気いっぱいプレーを楽しみました。役員・会員の皆様のご協力に深く感謝申し上げます。
上位入賞者は、次の通りです。(敬称略・氏名下に所属クラブ)

優勝 木村義男 仙南
準優勝 高橋 実 北部
第3位 伊藤雄志
第4位 高橋重治 仙南
第5位 小松 繁 南部
ホールインワン 斉藤要一 東部

第14回ゴルフ大会
優勝のトロフィーを受け取る木村義男さん(右)